最近の結婚式では、ドライフラワーやプリザーブドフラワーのヘッドパーツが大変人気のようで、インスタグラムなどにも載っているのもよく見かけます。人気が高いのは華奢な作りのピックタイプのヘッドパーツ。アンニュイに飾るのが最近のスタイルのようです。
デコプラスオンラインショップでもピックタイプのヘッドパーツの販売を開始したのでご紹介いたします!

新商品のご紹介。そろそろ成人式の前撮りなど早めにご準備される方も多いかと思い、新しいヘッドパーツをご用意いたしました。

引用先:https://www.decoplus-shop.net/?pid=154677065
ゴールドのカスミ草が豪華さや艶やかさを強調してますね。お着物にも合うと思います。

ピックタイプにしておりますが、今回は何種類かをまとめたピックもご用意しております。ご自身の好みに合うように合わせて飾ってみてください^^



今回は10種類のドライフラワーやプリザーブドフラワーで人気のアンティークカラーのヘッドパーツを作ってみました!

花材はデコプラスオンラインショップで購入できますので、ぜひご覧ください!
※店頭でも販売中です
ピック仕上げにする場合、使用するワイヤーは#28の太さがおすすめです。これも作り手側の好みなので、少し太くして#26でもいいかもしれませんね。あと花材によって使い分けることもあります。
>>>商品ページはこちら

※他の太さ、色のワイヤーもあります
フラワーテープも必須です!ヘッドパーツにはブラウンがおすすめです!
使用した花材のご紹介もいたします。

□ミニカスミ草/パウダーカラー
使用したのは、パウダーローズ。こっくりとした濃いめのピンクです。カスミはヘッドパーツにするのも王道ですね。

□ソフトストーベ
アンティークカラーでスワッグにも人気の商品!ふわっと香りがするのも特徴。

□グニーユーカリ・ウォッシュホワイト
ブーケに人気の定番商品。これだけ一輪挿しのようにして飾ってもお部屋の雰囲気が出ます。
□タタリカ
ボリュームも充分あるタタリカ。こちらもヘッドパーツによく使われます。

□ソフトロイヤルアジサイ・ステム付き
ステム付きなのでそのまま飾っても良し。自然のステムを活かした商品のため、花の大きさに個体差があります。


□ソフトピラミッドアジサイ・ヘッド(グラデーション加工)
ビンテージっぽいグラデーションがかかったソフトピラミッドアジサイ。ヘッドパーツに選んだのはオレガノピンク。花びらが小さめなので、ふわっと控えめに飾れます。

□ソフトミニカスミ草
このカスミ草ホワイトだけでヘッドパーツにすることもあるくらい人気の花材。ヘッドパーツを作るのに抑えておくべきアイテム。

□フーセンポピー・フレッシュグリーン
ちょっと変わったニュアンスの花材を入れても今風で可愛いので、こちらもおすすめしています。

□ニゲラオリエンタス・ホワイト
こちらもポイントになる花材。ハーバリウムでもよく使われています。

□ソフトピラミッドアジサイ・スフレ
グラデーションの発色がとても綺麗なアジサイ。夏の浴衣に合わせるのもいいですね。

新しく新作も。アンティークカラー定番のセットです。

こっくりとした落ち着いた雰囲気がかわいいでしょう?今流行りのウェディングの前撮りにもおすすめのカラーです。

専用のBOXラッピングも2種類ご用意しています。ご注文の際にご選択くださいませ。


次の新作は春っぽく。

明るいカラーで気分もあがりますね。卒業式などお祝い時にいかがでしょうか。こちらもBOXラッピングでのお届け可能です。


デコプラスオンラインショップでは他にもドライフラワー、プリザーブドフラワーの販売をしております。自分でどんなヘッドパーツを作ってみたいかで選んでみても楽しいと思うので、ぜひ見てみてくださいね。
デコプラス店頭はさらにもっと多くの花材がございますので、ご来店もお待ちしております。
◆実店舗はこちら◆>>>


2020/03/01 追記しました





