あけましておめでとうございます!
旧年中はコロナの影響で営業にも影響がある中、ひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も 昨年同様、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
新年営業日につきましては、店頭、オンラインショッともに1/5より営業いたしております。
お客様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
タグ: ウェディング
今、注目のドライ素材
【追記】ドライフラワー、プリザーブドフラワーのヘッドパーツ
ボタニカルブーケ
前回は店内のアーティフィシャルフラワーコーナーのご紹介をさせて頂きました。
【デコプラスのオーダーブーケ】 ←前回のコラムもご覧ください。
今回はデコプラス店舗2階にあるグリーン・実物コーナーをご紹介します。
ブーケにはアーティフィシャルフラワーだけではなく、グリーンや実物も欠かせません。
最近では花ではなくグリーンがメインのボタニカルブーケも人気です。
引用元:https://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/floral-decorations-bouqu/bouquet/29/
ドライタッチのアーティフィシャルフラワー
今ドライフラワーブームです!ドライフラワーをご自宅のインテリアにも取り入れたり、結婚式のブーケやヘッドパーツもドライフラワーで作る方が増えています。
引用元:https://photohito.com/photo/6843915/?cid=kinarino_presses
ドライフラワーとは・・・自然の草花や木の実などを、乾燥させたものです。水分を完全に除去して作るため、お花のきれいに咲いた姿を、長い間楽しむことができるという魅力があります。生花やアーティフィシャルフラワーにはないパリっとした乾いた質感が特徴です。
ドライフラワーは元々、観賞用として作られていましたが、最近ではハーバリウムやレジンなどの素材としても活用されています。
またナチュラルテイストのウェディングにはドライフラワーが人気です。
ドライフラワーを束ねた感じのクラッチブーケが今の主流です。
引用元:https://item.mercari.com/jp/m18359585272/
ドライフラワー、プリザーブドフラワーのヘッドパーツ
最近の結婚式では、ドライフラワーやプリザーブドフラワーのヘッドパーツが大変人気のようで、インスタグラムなどにも載っているのもよく見かけます。人気が高いのは華奢な作りのピックタイプのヘッドパーツ。アンニュイに飾るのが最近のスタイルのようです。
デコプラスオンラインショップでもピックタイプのヘッドパーツの販売を開始したのでご紹介いたします!
ウェディングにも!夏の花【ひまわり】
夏の花といえば真っ先に思い浮かぶのが【ひまわり】ですね。
引用元:https://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_00629.html
ひまわりは別名サンフラワーといいます。
直訳すると太陽の花という意味ですが、太陽の方向を向いて花を咲かせることからそう呼ばれるようになったそうです。
開花時季は7月~9月なのでまさに今!です。
花言葉は[あこがれ・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・情熱・輝き]などがあるそうです。
ウェディングにもピッタリな花言葉ですね!
【追記】プリザーブドフラワーって作れるの?
【追記】手作りするのも楽しい!かわいいリースブーケ!
両親への花束贈呈
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も 昨年同様、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
新年営業日につきましては、店頭は1/5より、オンラインショップは1/7より営業いたしております。お客様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
