成人式の髪飾り選び

成人式まで残り1か月を切りました。

今年の成人式はどのような形で行われるのか、不安もありますね。せっかくキレイにメイクをしてもらっても、マスクをしての参加になってしまうのは残念ですが、それなら髪飾りを少し華やかにしてみてはいかがでしょうか。

今はアーティフィシャルフラワーの髪飾りだけではなく、ドライフラワーで作るナチュラルな髪飾りも人気です。

髪飾り

引用元:http://flowerstylelazuli.com/wp-content/uploads/2020/02/ヘッド飾り_200203_0163-1024×683.jpg

続きを読む 成人式の髪飾り選び

おしゃれなしめ縄飾りで新年を!


日本ならではの風習、お正月といえばしめ縄飾りですよね。玄関に飾ったり、マンションなどでは部屋の中で飾ったり、お家によって様々。近年では手作りされたり、ワークショップやお教室で作ったりされる方も多いのでは。
毎年違うデザインで新しい年を迎えませんか?

おしゃれなしめ縄飾りで新年を!/デコプラスオンライン


続きを読む おしゃれなしめ縄飾りで新年を!

造花専門店だからこそ教えます!レアな造花のあれこれ


弊社は造花専門店として、来年創業70年となります。
この被爆地広島で、戦後まもなく造花ひとすじ続けております。


参照元:http://hiroshimalove.com

戦後直後より広島流川のど真ん中で細々と営業(人形・玩具問屋がメインで造花は二の次くらい程度)しておりましたが、縁あって現在の「舟入」という市内中心街から少し離れた住宅街の一角に移転しました。どうしても「流川」と耳にすると、「任侠」だの「夜の街」のイメージが強く一方通行が多いし、特に女性は昼間でも立ち寄りづらいですよねぇ。

駐車場の確保が必須といった時代の流れもありましたから、造花をメインとした店づくりと場所も一新したところに店舗名も愛着ある変化を遂げて、より親しみやすくなったと思います。

※ただ「卸売」をメインにしている私たちの外装は、大切なお客様のご迷惑をかけぬよう一般の方向けの看板や一般広告を掲げておりません。遠方から探して迷いながらご来店くださる方の多いことに心から感謝しております。ここでお礼申しあげます!

以前は、造花店というイメージはどうしても「葬儀店」とか「四季装飾店」だったりしましたね。弊社も「ザ☆昭和」的な商品を扱っていたものでしたよ。

最近は、雑貨店にも造花が店頭に並んでいたりします。お洒落なインテリア店にもインテリア雑貨としての取り扱いをされていますね。昔から造花を生業としていた私たちにとって心から歓迎すべき時代になったものです。

私たちスタッフは「造花」を「アーティフィシャルフラワー」と統一して呼称しています。最近のアーティフィシャルフラワー(造花)の品質のレベルが高く、一般の方には非常に驚かれることが多いので、ここで専門店だからこそご紹介するレアな商品をご紹介しましょう。

続きを読む 造花専門店だからこそ教えます!レアな造花のあれこれ

半年前に飾った造花の墓花がどうなったか写真を撮ってきました

まず初めに、うちのお墓がどこにあるのかご覧ください。

山の中です。先週撮影してきました。
秋の山の色になってきていますね~。
続きを読む 半年前に飾った造花の墓花がどうなったか写真を撮ってきました

クリスマス準備

11月になりましたが、クリスマス準備はお済みですか?今年はコロナの影響でクリスマスもご自宅で過ごす方が多いのではないでしょうか。

デコプラスの店頭では9月頃から本格的にクリスマス準備が始まります。店頭にはラメがついた煌びやかな商品がたくさん並びます。

リース

完成品のリースもございますが、その他にクリスマス用の花材・資材もたくさん店頭に並んでいます。デコプラスではご自分のお好きな組み合わせで、オリジナルのリースやツリーのデコレーションをすることが出来ます。

続きを読む クリスマス準備

フライングリース、シャンデリアリース


フライングリースって知ってますか?
フライング?飛ぶリース?そうです、浮かぶリースのこと。

リースといえば壁面の飾りとして掛けて使ったりしますよね。
代表的なものとしてはクリスマスに飾るドアリースを思い浮かべると思います。

そのリースを吊るして飾るのがフライングリース、シャンデリアリースなんです。

続きを読む フライングリース、シャンデリアリース

緑と空間を楽しもう!手間要らずインドアガーデン


参照元:https://lovegreen.net/special/p102989/

一般家庭でも、観葉植物や樹木などの鉢植えをインテリアに取り入れることが多くなりましたね。

特にステイホームの期間は、リモートワークやオンライン会議などで多少なりとも背景を考えてのグリーンを購入される方が増えたのではないでしょうか?

植物はそれぞれの環境特性があるので、なるべく適した環境に置くことが必要となります。

インテリアグリーンを楽しむことに様々な種類があるのをご存知でしょうか?
続きを読む 緑と空間を楽しもう!手間要らずインドアガーデン

リモート結婚式

新型コロナウイルスが流行し始めて、結婚式を延期された方が多いと思います。

流行し始めの頃は結婚式で県外からたくさん集まり、クラスターが発生したというニュースもよく目にしました。一生に一度の結婚式なのにクラスターが起きてしまったことで批判もあったり、そんなニュースに心が痛くなりました。

緊急事態宣言が解除された後も集団で集まることに抵抗がある方が多いと思います。おじいちゃんやおばあちゃんに花嫁姿を見せたいという方も、もし結婚式でおじいちゃんやおばあちゃんがコロナに感染してしまったら!と思うと躊躇してしまいますよね。

そして今結婚式場が試行錯誤して行っているのが、リモート結婚式です。

リモート結婚式

引用元:https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/200621/lif20062109110004-p1.html

続きを読む リモート結婚式

【追記】仏花・墓花にアーティフィシャルフラワー(造花)を飾る



追記記事はこちらから

2020/09/27 追記しました