ぽかぽか「ゆず湯」ほくほく「かぼちゃ」の季節です


参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000038159.html

今年もあとわずか。いよいよ3日後の22日(水)は2021年の「冬至」です。
スーパーでは「柚子」や「かぼちゃ」が盛られて「冬至」のアピールが強めですよね。思わず年の瀬の多忙さが頭を駆け巡り、ため息が出ちゃうのは私だけでしょうか。

さて、我が家も昔から冬至には「ゆず湯」をつくり、柚子を浮かべ、加えてハーフ柚子ちゃんは洗濯ネットに入れて揉み揉み。香り豊か&ぽかぽかを味わってます。(後片付けが楽チン♡)

そしてテレビのニューズ画面に目をやると、むっちりカピバラくんやウッキーおさるさんが目を瞑っての入浴シーンをよく拝見し、極楽気分の入浴の様子は私たち人間もみんな同じなんだなぁと感心しちゃいますね。

恒例である年の瀬の一コマに「冬至」について少し掘り下げてみましょう。
続きを読む ぽかぽか「ゆず湯」ほくほく「かぼちゃ」の季節です

なぜ「勤労感謝の日」はハッピーマンデーにならない?

 


ふと我に返ると、今年もあとわずか。年の瀬のあわただしさも出てくる時期となりました。

明後日は「勤労感謝の日」ということで祝日になっていますね。弊社は日曜日と祝日に休業日となっておりますので、もちろんお休みを頂戴しております。せっかくのご来店予定だった方々に、申し訳なく思っております。

さて、「勤労感謝の日」は「国民の祝日」に定められている11月の祝日ですが、本当の意味や由来を知らない人も多いのはないでしょうか。

漢字だけをみて、働いている人に感謝をする日を思っている人も多いと思いますが、由来や起源から見る「勤労感謝の日」はどうやら奥深い内容も含まれているようです。

そこで、今回は「勤労感謝の日」の意味・由来や、過ごしかたについて紹介していこうと思います。

続きを読む なぜ「勤労感謝の日」はハッピーマンデーにならない?

造花専門店によく訊かれる質問のあれこれ

今年、3月に私どもは創業70周年を迎えることができました。これもひとえにお得意様をはじめ支えてくださる関係者の皆さまのおかげと心より感謝いたしております。

さて、小さな造花専門店をコツコツと続けているなかで、だいたいよく訊かれる質問事項をまとめてみました。

続きを読む 造花専門店によく訊かれる質問のあれこれ

「老人の日・老人週間」


さて、令和3年9月15日の「老人の日」から21日までの「老人週間」の7日間ということをご存じでしょうか?

昨年から続く新型コロナ感染症予防対策として、帰省や会食がはばかられる状況ではありますので、ご両親やおじいちゃんおばあちゃんとなかなか再会できていない方も多いのではないでしょうか?

昭和生まれの私が記憶するに「9月15日は敬老の日」という括りで祝日の存在を把握しておりましたが、20年前から呼び名変更と週間名が加わっていたという事実を最近知ることになりました。

そこで、今回ちょっと詳しく調べてみました!
続きを読む 「老人の日・老人週間」

今さら聞けない「黙祷(もくとう)」ってどうしてる?


参照元:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/18/gazo/20180717s00001002475000p.html

今日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日「終戦の日」となっています。
毎年、日本武道館において政府主催の「全国戦没者追悼式」が行われ正午から1分間の黙とうが行われますね。

さらに、最近では東京五輪開催中に「原爆の日」に合わせて広島市から黙とう要請があったにもかかわらず、国際オリンピック委員会(IOC)が応じない方針を明らかにした旨のニュースに国民の賛否両論も耳にしました。

五輪大会中での黙とうの件について、個人的見解はさておき。
この「黙とう」という言葉をあまり理解せずに、独学的感覚で動いていた私でしたので、ぜひこの機会に深く掘り下げてみようとおもいました。
続きを読む 今さら聞けない「黙祷(もくとう)」ってどうしてる?

気になる!東京2020オリンピックビクトリーブーケ


参照元:https://www.avasflowers.net/blog/the-race-to-designing-the-olympic-victors-bouquets/

新型コロナウイルスで昨年から延期になっていた東京2020オリンピック・パラリンピックがいよいよ開幕となります。

この1年、本当にすったもんだ世間では揉めまくりましたが、このような盛大な祭典が手探り状態ではありますが無事に開催されるということで、関係者の皆さまのご苦労を考えると本当に頭が下がります。

さて、東京2020オリンピック・パラリンピックでビクトリーブーケも話題に上がりましたね。今回のビクトリーブーケも我が国の特徴が出ているので注目されていますので少しご紹介してみましょう。
続きを読む 気になる!東京2020オリンピックビクトリーブーケ

長寿のお祝いの種類って?!


参照元:https://www.hanaimo.com/fs/hanaimo/c/oi-koki

高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種も徐々に増え、なかには既に2回目の接種も終わった話題も飛び交うようになりましたね。

わが国では、60歳で「還暦(かんれき)」、70歳には「古稀(こき)」、77歳では「喜寿(きじゅ)」などで、歳の節目でお祝いをする長寿のお祝いをする風習があります。

本来は、かぞえ年で祝うものですが、現在では満年齢で祝うことが多くなってきています。ただし、還暦だけは数え年で61歳、満年齢の60歳でお祝いをします。

それぞれお祝いをするのには意味があり、呼び名もあることをご存知でしょうか?ちょっと詳しくご紹介しましょう。
続きを読む 長寿のお祝いの種類って?!

造花って何で切ったらいいの?


店頭でよく耳にするお客様からの質問のひとつ。

「造花って何で切ったらいいの?」

おおよそこの手の質問はレジの精算時に、ふわっと質問されるので簡単に私たちスタッフの口頭での簡単な回答となるわけです。

「ワイヤーが切れる、ペンチかニッパーです。」

そういう時は、ほとんどが質問された方にはお時間がなくお耳のほうもフェイドアウト。

でも、資材・材料屋である私たちスタッフは本来しっかりとお伝えしたいんです、っていうか、いえお伝えすべきなのです。

それで、この際しっかりとお伝えするべくコラムに記載することにしました。

続きを読む 造花って何で切ったらいいの?

5月1日は「すずらんの日」 -Jour de muguet –

参照元:https://www.hyponex.co.jp/plantia/study/3125

5月1日は古くからフランス国内で「ミュゲの日」と呼ばれ、大切な人にすずらんを贈るという風習があります。そうです、フランス語で「すずらん」は「muguet(ミュゲ)」と呼ばれているからです。

すずらんは、幸福をもたらす花といわれているため、このすずらんの日には日頃の感謝や想いを込めて、身近な人にすずらんの花が贈られます。

なぜこの日の「すずらん」なんでしょう?
その疑問について少しだけ詳しく調べてみました。

続きを読む 5月1日は「すずらんの日」 -Jour de muguet –

お供え造花も100均造花と比べてみた!デコプラスオンラインショップのお供え造花ー樒(しきみ)編


今月は17日(水)に「彼岸入り」、23日(火)が「彼岸明け」となります。
お彼岸ついでに、前回の「さかき」に引き続きまして、今回は「しきみ・しきび」を取り上げてみたいと思います。

この「樒(しきみ・しきび)」は宗派によって利用される方、利用されない方と別れると思いますが、これもアーティフィシャルフラワー(造花)が存在しますのでご紹介しましょう。

続きを読む お供え造花も100均造花と比べてみた!デコプラスオンラインショップのお供え造花ー樒(しきみ)編