2021/10/24 追記しました

お墓参りや帰省が困難なこのご時世、大切な方のご供養を足を運んでできないときもあります。
こんな時代だからこそ、お花を故人のご家族に贈ってみてはいかがでしょうか。
もうすぐ母の日ですね。プレゼントは決まりましたか??

私は毎年何をあげようか悩んで、当たり障りないものを贈っている感じです。
王道のエプロン、ケーキ、お花、鉢植え、鞄、帽子、日傘。この辺はもう2周はしたんじゃないかな・・・
今年は何か変わった感じがいいな~と思っているところです。
皆さん、2021年の母の日は5月9日ですよ~!何をあげるか決めていますか?
お正月飾りを片付けたら、明るくかわいい春の飾りをしたくなります。
今回は棚に置けるような可愛いアレンジのキットセットをご紹介しますね。

▽ 送料無料のキットセットはこちらから ▽
オンラインショップでは送料無料の可愛いキットセットをご用意しております。
はじめて作る、というお客様にも楽しく作れるキットセットになっておりますので是非ご覧下さい♪
では早速ご紹介してきます。
続きを読む アーティフィシャルフラワーでトピアリーアレンジ!キットセット販売中です
これまでは造花といえば、100均やスーパーで見かける安価なイメージだったと思います。
最近ではアパレルショップや雑貨店、インスタなどでおしゃれな壁飾りを見かけますよね。
ご来店されるお客様とお話ししていると、アーティフィシャルフラワーって、こんなに可愛いのか~と造花に対するイメージが変わってきている印象を受けます。

自分で組み合わせて作ってみたいけど、どのお花を組み合わせたらどんなアレンジができるのかイメージがわかない、どれを組み合わせれば可愛く仕上がるのかわからない、とご相談を受けます。
フライングリースって知ってますか?
フライング?飛ぶリース?そうです、浮かぶリースのこと。
リースといえば壁面の飾りとして掛けて使ったりしますよね。
代表的なものとしてはクリスマスに飾るドアリースを思い浮かべると思います。
そのリースを吊るして飾るのがフライングリース、シャンデリアリースなんです。

続きを読む フライングリース、シャンデリアリース
卒業、入学式シーズンに突入しました!
アーティフィシャルフラワー(造花)でコサージュを作りませんか?

続きを読む 卒業、入学にアーティフィシャルフラワーで作ろう!コサージュの作り方、コサージュのつけ方
涼しくなると、店頭でもちらほら成人式の髪飾りのご相談にお客様がご来店されます。
あぁ、もうそんな季節か~なんてはっとさせられます。
つい最近まで暑い暑いと言っていたのに。

成人式の髪飾り、どんな感じにするかもう決めましたか?
続きを読む 成人式の髪飾り、もう決めましたか?

ベースにお花を貼って和装ウェディングのウェルカムボードに
【黒×ゴールド文字】【赤×ゴールド文字】どちらもモダンでおしゃれな和風ウェルカムボードです。
ご注文時にどちらをベースにするかお選びください^^
▼【キットセット:和風ウェルカムボードMARUtray:三日月】 ▼

▼【完成品:和風ウェルカムボードMARUtray:三日月】 ▼

◇ご用意していただく物◇
接着剤(グルーガンをお勧めします)
ワイヤーが切れるペンチ
はさみ
ではさっそく作り方です。
【1】
ラナンキュラスのお花だけを使うので、カットします。

お花のサイズが大中小それぞれ3輪ずつあります。

カットしたら、中心に大きいお花、端に小さいお花が来るようにグルーガンで貼り付けていきます。

後で他の種類のお花を貼り付けていきますので隙間があっても大丈夫!
月形になるように貼ってください。
【2】
次にグリーンのラナンキュラスをカットします。
茎から抜けるようならカットでなく、抜いても大丈夫です。

[1]のラナンキュラスと同じようにグルーガンで貼っていきます。

【3】
続いて黄色のポンポンマムをカットします。
こちらも茎から抜けるようならカットでなく、抜いても大丈夫です。

バランスよく貼り付けていきます。
月形を意識してください。

【4】
ファレノ(蘭)をカットします。



貼り付けます。
参考作品はつぼみを使っていませんが、使っていただいてももちろんいいです。

【5】
ベリーをカットします。


アレンジの先端上下にリーフを付けたいと思います。
充ててみたら少し長いような・・・

カットしました。

下の2枚もパーツで使いたいと思います。
ばらばらにカット。

貼り付けます。

ベリーを付けようと位置を合わせていたらたくさんちらしたくなったので、割と細かくパーツ分けして貼り付けました。

【6】
最後に水引を貼ります。
裏表あるので注意してください。


お好きなところにグルーガンでぺたり。

完成です^^




お疲れ様でした^^
▼【キットセット:和風ウェルカムボードMARUtray:三日月】 ▼

▼【完成品:和風ウェルカムボードMARUtray:三日月】 ▼

◆名入れベースみのも販売しています◆
▽ カッコよく仕上げるならこちら:MARUtray ▽

